各地の歌会案内

 国民文学には全国に37の歌会があり、地域の歌仲間とともに作歌、相互批評などのグループ活動を行っています。歌会での作歌と代表による批評、添削例をご紹介します。(下欄に各地短歌会一覧を掲載します)

横浜歌会(更新2016年3月29日)

 一首評 窪田司郎 

  陽の果つる高度1万メートルの尾翼の彼方に雲のプリズム

 

   飛行機の中からの景で、「陽の果つる」とあるので日没近い

 頃だろう。二句の算用数字は漢数字にすべきだ。新聞の表記では

 この前者だが、韻文の短歌にはふさわしくない。「メートル」は

 省いても意は通り、省くことで調べも締まってくる。「尾翼の

 彼方に雲のプリズムは直裁・簡潔で言葉にリズムがある。

 三句はこの下句を補う表現が欲しい。「きはやかに・くきやかに」など。

 結句の体言止めが効果的だ。

 

      陽の果つる高度一万くきやかに尾翼の彼方に雲のプリズム

春四月短歌会

一首評 橫山岩男

 一人居にリズムがありと父の言ふ遣り方違へど望みのまま

 

【評】他の作品から新幹線を使って、父の介護に通っている作品。

 「一人居にリズムがありと」は父のことであるが、介護を受ける

  父を詠ては、もっと抑えた表現がよい。何年となく使っていた

  ものに馴染みがあり、娘の買ったものには馴染めず、今迄のも

  のがよいのである。「石鹸一つにも」とすると、具象的になり、  

  対象がはっきりする。

 

  一人居に遣り方ありと父の言ふ石鹸一つにも好みのままに  

越谷短歌会

一首評 御供平佶

 待席に三十年前のわが軸のむかし昔の懸命の見ゆ

 

 【評】「三十年前のわが軸」が待ち席にかけられて、昔の「懸命」に筆を

  運んだ時が思い出された。四句を「懸命さ」としたほうがいいと

  いう声があった。「懸命」ということだけ

  で「力を尽くして頑張るさま」を読みとれることが、この歌の眼

  目なので、三句までに一呼吸の間が欲しい。「昔むかしの懸命」が

  待ち席の眼に躍動的に生きてかがやいていることの素晴らしさが

  感じられる。

 

 三十年前のわが軸待ち席に昔むかしの懸命の見ゆ

川の会

一首評   御供平佶

 

  いつよりか優先席をわが席と見ゆる感覚にじわりと寂し

 

【評】「優先席」はあるが、坐るべきとされている乗客の権利ではない。 

  一般乗客はそのような方に利用していただく義務を負うと考え

  るのが常識とされている。「いつよりか」はその通りの表現で

  あるが説明的にひびく。「見ゆる」のか。「感覚に」か。歌の

  しらべが擦れるような違和感があるので、検討を必要とした。

  言葉が機能する可能性を。

 

  三十年前のわが軸待ち席に昔むかしの懸命の見ゆ

あゆみの会

一首評    三浦 武

 

 気の萎えを言ひしは母かやる気でぬ身をもて余し今日も過ぎゆく

 

【評】 今年の猛暑に少々バテ気味の作者、その思いを老齢の母の言葉に重

  ねてやむを得ないとしているが、内心には反省の心もあってそのジ

  レンマを詠んだもの。気になるのは調べに緊張感を欠いている事で、  

  そのために全体的に説明調の歌になってしまった。結句の「今日も

  過ぎゆく」がその典型的な部分、その辺りを整理して次のように添削

  をした。初句は母の言葉、味わいがある。

 

 気のちぢみ言ひしは母かきのふけふやる気のあらぬ身をもてあます 

通信歌会

一首評   御供平佶

 

 月食を見むと欲して空仰ぎ雲にて見えず残念至極

 

【評】(遠隔地のためFAXによる送受信となっている)

   「見むと欲して空仰ぎ」と説明してから「雲にて見えず残念至極」

   と言葉を運ぶと、四五句全体が、通俗的な術壊のようにとられて

   しまわないか。作品背景の雲のような、二三句の具体を阻む叙述

   部を、「空」を中心にありのままに描写することで、四五句の実

   感を身に引きつけたものとして生かすことである。

 

 月食を見る楽しみに待つ空の雲にて見えず残念至極

各地の歌会一覧

№ 歌 会 名    代 表 者    事 務 局        会  場

1   千葉支部歌会           川口城司      川口城司                       匝瑳市生涯学習センター   

2   中歌会               横山岩男     横山岩男                       宇都宮市 中公民館 

3 越谷歌会            御供平佶         並木梢                          越谷市南越谷地区センター

4   川の会               御供平佶         藤生徹                          越谷市中央市民会館

5  池袋歌会            御供平佶         小松敦子                        豊島区民センター

6   富士歌会              御供平佶         漆畑八三                       新富士駅第2サロン

7   嵐山歌会                伊東ときゑ      鯨井正義                     嵐山ふれあい交流センター

8   きさらぎ会           藤巻洋子         馬場みね子                    杉並区久我山会館 

9   新思の会                横山岩男         北河知子                       杉並公会堂 

10 大泉歌会                  横山岩男       前村泰子                     練馬区大泉勤労福祉会館

11 霞ヶ関歌会             御供平佶         鈴掛典子 

12 横浜歌会                  窪田司郎         七田弘道                       横浜市フォーラム会館南太田

13 長野支部歌会          大沢みどり       小林俊規                    松本市蟻ヶ崎

14 甲府支部歌会          古屋正作          久保田壽子                   甲府社教センター

15 小松支部歌会            永井正子        金戸紀美子                   小松第一コミュニティ-センター

16 小松図書館の会         永井正子          吉田和夫                    小松市立図書館

17 花坂の会                  金戸紀美子       山本廣子                    小松千松閣

18 遠江歌会            大林美好          原田緑                       磐田市中泉交流センター

19 名古屋支部歌会       青木陽子        安藤春美                    名古屋市中区女性会館   

20 富士桜           青木陽子      椎野久枝                    名古屋市御器所コミュニティーセンター

21 水色の会          青木陽子        横瀬美年子                   名古屋市名東区松本公民館   

22 柊会            立松滋子        豊田敏子                      名古屋市中区東別院会館 

23 汐路短歌会             高島壽美江       髙島壽美江                 丸日商店会

24 三餘の会          立松滋子          渡辺瑞夫                      日進市梅森公民館

25 もくせい          立松滋子          片山信義                      日進市立図書館

26 菖蒲の会          小池貴久枝       小池貴久枝                   にぎわい交流館

27 天王寺歌会             籠本泰子          籠本泰子 

28 あかね短歌会        鹿志村啓子       佐伯雅司                      四日市市総合会館

29 久波奈短歌会        小林 英            山本美里                      桑名精義公民館

30 鈴鹿歌会          加茂房子        北川恵子                      鈴鹿市白子公民館

31 かわげ歌会         山岸金子          野垣内峯                      津市河芸中央公民館  

32 津歌会           園田雅子          奥田榮子                      津アスト内県民センター

33 新樹短歌会         栗山節子          安東はつ子                   宍粟市 山崎防災センター

34 高知歌会            上東なが子       上東なが子                 高知会館

35 玉川学園ころころ児童館子ども短歌教室                              講師 御供平佶  浜口美知子     36 山梨県立ひばりヶ丘高校短歌講座                                       講師 吉濱みち子